ユー口。

2008年10月24日
いやぁ。
ワテクシ、一応円金利の部署の人間なんですが。
(もちろん為替も関係あるけど)
最近もっぱら1日中為替レートばっか見てたり。


起きて、まずケータイのYah00でチェック。

会社着いてBl00mbergのBTMMでチェック。

場中はBl00mbergのローンチパッドのちっこい小窓(為替)をチカチカさせとく。

引けたら社内評価レートがいくらになるのかソワソワしとく。
いい加減、ユーロの対ドル表示にも慣れましたね。

で、ポジション計算して、デーラーに「うきょっ!」とか言われる。

帰り際にシュレッダーかけに行く途中に為替デーラーのところに寄って、「ユーロ10本売りたーぃ!」とかいう不謹慎な冗談かます。

帰りの電車でもYah00見て、「ってか、114円だし、ってか、ドル90円かよ・・」と焦る。

でも、家でご飯食べてたら結構戻ってる。


まぁなんとも激ボラタイルな1日でした。