インフルキター!

2009年11月2日
ついに身近に来ましたよ。
ヤベー。
部長命令でみんな早帰り。
皆様、お気を付けて・・。
最近はまっているのが、ネットで話題になっている、↓

~「嫁」をほぼ毎日撮り続けたい(写真)日記~

をうぉっちすることです。
あぁ、もう、幸せそう過ぎて。
こんなんなら結婚も良いなぁ・・・って幻想は抱かぬように。
嫁ちゃんキラキラですよ☆

作戦不発。

2009年11月4日
逃避行ならず。。

タイトニング作戦。

2009年11月6日
前部署の先輩デーラーのBD。
マーケットもタイトニソグしますように!ってことで、ダイエツト系のお菓子の組み合わせを。

たべっこどうつぶ。

2009年11月6日
↓のお返しにセンパイがくれたんだけれど。
「卵不使用」「からだにやさしいね!」って書いてあり。
ってか、ほぼ毎日食べてるんですけど!
ま、何事も過剰は良くないということで。
ふぅー。

寒さ対策。

2009年11月7日
部屋を大掃除してから、隣駅の家電ディスカウント店へ。
1人用なので、これで十分なのです。
1990円で購入。
雨なのに、アクティブな1日の始まり~。
そして、地下鉄に乗って、9時前に大学の図書館へ。

@中央図書館。

2009年11月11日
超特急でコピーしたのはこの雑誌の特集。
開館から10分ほどで図書館を出発、ダッシュで駅へ!

本日のメイン。

2009年11月11日
ということで。
ってことで、電車で数駅のお店へ。
持ち帰りにしたら、ガラガラの各駅車内で臭う・・・

温かかったらもっと美味しかっただろう~、次回はイートインに挑戦しよっと。
好業績の謎は、謎のまま。

日本電気キター。

2009年11月15日
新しいPCが届いた。
でも、今使っているデルがまだ一応動くからもうちょい使ってあげるか。

ってか、ボーナスでるのかな??

ショート。

2009年11月16日
と言えば、佐藤君、元気かな?

血相変えて後輩デーラーが走ってきたかと思えば、ショ○トとのこと。
無事に終わったから良かったものの・・・心臓に悪いって!

分析?

2009年11月18日
アナりスト達がどういう目線を持っているのか。
他の人たちのレポートを読み込む。
ひたすら読む。

婚約のあとで?

2009年11月18日
婚約していたのかすら謎ですが・・。
後輩とアジアンビュッフェランチ。
私が入社半年後に考えていたような迷いを抱えているようで・・。
「私の後任なんだから、もっとやりたい放題やっちゃってよ!」とけしかけたものの。
今後の活躍がますます楽しみ☆

まーけてぃんぐ。

2009年11月20日
業界分析?ということで、今日からこの新聞も購読開始。
元々商学部だしマーケの授業も好きだったので、かなりツボな内容。
月水金の朝の日課ということで。
上司との期初面談。

証アナの資格を取っている事と、アナりストに向いているか?ということは全く別だと思うけれど。

自分にとってチャレンジであり、またとないチャンスではあるけれど。
キャパ的に出来るのか、不安。迷う。。
都市対抗で優勝してた頃が懐かしいね。
オーバさん、その後元気にしてますか?
選手の皆様、お疲れ様でした。

Bグル対決。

2009年11月22日
企業分析という大義名分のもと、牛丼食べ比べ~

これから食べるぞ



食べ慣れているせいもあるけれど、自分に合ったのは松や。
吉の屋は・・普通。持ち帰りのオプションが融通きかなかったのが微妙。
すきやは、ちょい肉が固し。でも、しょうがは好み。
比較用に買った口ーソンは・・・210円じゃ仕方ないか。。

1 2